« <入荷情報> Dapper's 【Classical Casquette LOT992 Type A <COVERT BLACK><10oz DENIM><BLACK TWILL>】 | トップページ | <ホームページ更新!> 商品UPしました! »

2014年1月29日 (水)

フリーホイーラーズ 【ガーランド】 “3ピース(サックコート、ベスト、トラウザース)” サイズの比較。

先日入荷しましたフリーホイーラーズの【GARAND ガーランド】の3ピース(サックコート、ベスト、トラウザース)ですが、お問い合わせをいただきましたので(そして個人的にもサイズに迷っておりましたので)W30、W32のTROUSERS(パンツ)に組み合わせを変えて試着をして画像を撮ってみました。サイズ選びの参考になれば幸いです。

※ちなみに私は、身長170cm、体重約60kg、胸囲89cm、(普段ニールシャツ(ホワイトペッパー、ブラックペッパー)、コンダクター&トラックウォーカーシャツは15、ジーンズは30でジャスト)という体型/体格です。

---

まずはW30のTROUSERSに36のVEST。
Trouser30vest36_a001

Trouser30vest36_a003

Trouser30vest36_a002

↓そしてW30のTROUSERS+36のVESTに36のSACK COAT(サックコート=ジャケット)を着てみました↓
Trouser30vest36coat36_a01

Trouser30vest36coat36_a03

Trouser30vest36coat36_a02

肩~ボディ、腕周り等、タイトですが着れます。全体的にピタッとフィットする感じです。
最近主流になっているビジネススーツのサイズ感で着るならこの感じもアリかも(クラシックな雰囲気は薄くなってしまうかもしれませんが)。

----

つづいてW30のTROUSERSに38のVESTを着用。

Trouser30vest38_a001

Trouser30vest38_a003

Trouser30vest38_a002

リアルにクラシックなスタイルのワイドスプレッドな衿や、広い袖幅~ゆったりとしたシルエットのシャツを着られる方なら袖幅~身幅に合わせてこのぐらいのゆとりがあるベストを着るが自然かもしれません。

14のシャツを着るならば36の方がバランスは良いですが、15のシャツを着るならば38のアームホール~胴周りのゆとりがバランスが良い様に感じました。

なお、38のベストを着るならばその上に着るジャケット(サックコート)は38または40が自然です(中に着るものよりも小さいサイズの上着を着ることはないと思いますので)。

------

↓そしてW30のTROUSERS+38のVESTに38のSACK COAT(ジャケット)を着てみました。

Trouser30vest38coat38_a01

Trouser30vest38coat38_a03

Trouser30vest38coat38_a02

Trouser30vest38coat38_a04

元々肩幅が狭くAラインのシルエットのジャケットのため、時代特有の裾広がりなシルエットが強調されたような印象を受けましたが、ベストを着用した上に着ると大袈裟な感じはまったくありません。
サイズ15のシャツに合わせるならば、むしろベストもジャケット(サックコート)も38のサイズ感が自然な感じがします(※ボトムスはウエストサイズ次第))。

----

つづいてW32のトラウザースを穿いて、38のベスト、38のサックコートを着用してみました↓

Trouser32vest38_a001

自分にはW30のトラウザースがお尻がムチッとなるぐらいにピッタリジャストだったので、こちらのW32はバックシンチとベルトでウエストを絞って履いています。
(極厚な生地のためベルトの穴が1つ大きい穴になってしまうかもしれません(苦笑))

Trouser32vest38_a002

Trouser32vest38_a003

Trouser32vest38_a005

トップスに関しては本来オーバーサイズがあまり好きではない私ですが、この時代特有のシルエットをイメージするとこのサイズ(38のベスト)が自分にはジャストだなと感じます。

(*袖幅、身幅の広いシャツを着るならば、キツキツなタイトフィットの上着よりも程よいゆとりのあるサイズのものを選ばれることをお勧めします。)

 

Trouser32vest38coat38_a01

前出の“W32のTROUSERS+38のVEST”の組み合わせの上に、38のSACK COATを着てみました。

W30のTROUSERSを着用していたときよりも、トップスの空間が埋まりバランスがさらに良くなったように感じました。(“エンジニア”の仕事を快適にこなすならこちらのサイズ感だろうなーと想像しながら着用しておりました(^_^;))

Trouser32vest38coat38_a03

Trouser32vest38coat38_a02

Trouser32vest38coat38_a04

全体的に細めのシルエットのパンツのためサイズUPしても“極太”になった感じは受けません(1930's頃から1940'sのトラウザースの“裾までズドンと太いシルエット”とは異なるシルエットです)。

単体で着用されるならばそれぞれ心地良いサイズでお選びになられるのが宜しいと思いますが、セットアップで着ることを想定するならばシャツやベスト、そしてボトムスのサイズなど全体のバランスを考慮してお選びになられることをお勧めします。

<※サイズのご相談は053-489-9737までお電話でお願いします(メールでは説明ができませんので宜しくお願いいたします。)>

上記のアイテムの実寸値はそれぞれのショッピングページに掲載させていただいております。↓の画像をクリックしてショッピングページへお進みください。

-------------------

各部実寸~各部画像を含む詳細、在庫状況、ご注文は↓画像をクリックしてそれぞれのショッピングページへお進みください。

Garandnavyblack_38b001
GARAND SACK COAT

Garandvestnavy_38_b031
GARAND  VEST

Garandtrousers_30a001a
GARAND  TROUSERS

 

9037
Mailer  Pink Oxford

-the WILD ONE-

〒431-0203 静岡県浜松市 西区馬郡町 2146-1
tel/fax 053-489-9737 e-mail info@thewildone.jp
13:00 - 19:00  水曜定休 <定休日は水曜日!>
※休業日のメールの確認、商品の発送はできません。
online shop= http://www.thewildone.jp
入荷速報= http://thewildone.cocolog-nifty.com/blog/
facebook = http://www.facebook.com/thewildone.jp
Paypallogo

|

« <入荷情報> Dapper's 【Classical Casquette LOT992 Type A <COVERT BLACK><10oz DENIM><BLACK TWILL>】 | トップページ | <ホームページ更新!> 商品UPしました! »

*シャツ Shrts」カテゴリの記事

*ジャケット JACKET」カテゴリの記事

*パンツ Bottoms」カテゴリの記事

+++ 在庫状況 +++」カテゴリの記事

+++ 商品詳細! +++」カテゴリの記事

**FREEWHEELERS フリーホイーラーズ」カテゴリの記事