« cushman クッシュマン 【21832 ヘリンボンワークベスト】入荷!! | トップページ | cushman クッシュマン 【21832 ヘリンボンワークベスト】UPしました!! »

2012年1月30日 (月)

アジャスタブルコスチューム【AS-008 デタッチャブルカラー ドレスシャツ】

アジャスタブルコスチューム
【AS-008 デタッチャブルカラー ドレスシャツ】
Price \18,060
Color BEIGE

As008_detachablbeige_3001_2

アジャスタブルコスチューム 渾身の一品、

デタッチャブルカラー ドレスカラーシャツです!

当店では今回ベージュをセレクト。

1930年代のドレスシャツ生地を参考にしたという、生地屋さんと共同開発の“半別注”の生地を使用ております。

ワークシャツではまず見られないような、薄くてキメ細やかで肌触りの良い、非常に上品な生地です。

As008_detachablbeige_5001
ボディと同素材の衿が標準仕様で、衿を外してバンドカラーでも、また付属の白いロングポイントカラーに取り替えても◎。

As008_detachablbeige_5005

As008_detachablbeige_5004

デタッチャブルカラーならではの着まわしをお楽しみいただけます。

元ネタとされているシャツの時代背景を考えると、ワークとドレスの境界線がぼんやりしていた時代(デニムやダック地ぐらいはっきり現場作業を思わせる生地は別として、、、)なので、昔の写真を見るとこんな感じのシャツをそのまま仕事で着ているような写真もちらほら見られます。

とはいえ現代でも着古したワイシャツを「これならもう汚れてもいいや~」みたいな感じで作業するときに着用…ということもありますのでなんともいえませんが

個人的にはこんなドレスシャツこそ、デニムやダック地のワークパンツやトラウザースと合わせて“セミワーク”な感じで着るのが面白いんじゃないかなーと思います。

せっかくドレスの着丈のシャツですから、サスペンダーで吊ったワーク系のトラウザースに着たいところです。

今時期ならビーチクロスやメルトン素材のベストを合わせたらガッチガチのドレスな感じを崩せると思います

メーカーブログを見るとアジャスタブルコスチューム主宰の小高氏がデニムのオーバーオール+キャスケットに合わせておられるのですが、非常にクラシカルな雰囲気が満点で「当時の人も、スーツで会社に出勤して、ちょっと作業しなきゃいけない!ってなったらこんな風にオーバーオールを着たんだろうなー」という妄想もふくらみ、思わず真似しちゃいたくなっちゃいます

あ、そうそう、時代を思わせる着こなしをするならば、ワーク、ドレス問わず、アンダーシャツはやっぱりヘンリーネックが雰囲気です

というわけで、只今画像撮影~各部計測中につき詳細はメーカーブログをご参照下さい。

(現在ショッピングページ設定作業中!しばらくお待ち下さい。)

-the WILD ONE-

〒431-0203 静岡県浜松市 西区馬郡町 2146-1
tel/fax 053-489-9737 e-mail info@thewildone.jp
open 13:00 - 20:00  水曜定休
※毎週水曜日は定休日となりますのでメールの確認、商品の発送はできません。
online shop= http://www.thewildone.jp
入荷速報= http://thewildone.cocolog-nifty.com/blog/
Twitter 始めました= Twitter_logo_header_2_(ときどきしかつぶやいてません(苦笑))

*** ポイント会員登録は→ https://cart.shopserve.jp/mydo080323.ef/newmem.cgi
***  メルマガ登録&解除は→ http://www.thewildone.jp/SHOP/mailmag.ht

Rimg01 MOBILE SHOPPING @ the WILD ONE

|

« cushman クッシュマン 【21832 ヘリンボンワークベスト】入荷!! | トップページ | cushman クッシュマン 【21832 ヘリンボンワークベスト】UPしました!! »

+++ 入荷情報! +++」カテゴリの記事

*シャツ Shrts」カテゴリの記事

**ADJUSTABLE COSTUME アジャスタブル コスチューム」カテゴリの記事