« Dapper's ダッパーズ 「クラシカルサスペンダー」入荷! | トップページ | フリーホイーラーズ 13ozコットンリネンデニム ブレーキマンオーバーオールズ入荷!!! »

2010年6月 3日 (木)

豆知識 【サスペンダー】

Hバックタイプのサスペンダーについて「ビンテージでそんなものがあったのだろうか?見たことないけれど…」とモヤモヤしている方がいらっしゃいましたので、思い出したことをちょっと追記しておきます

H_back_sears_thewildone
↑1939年のSEARSのカタログより

Hバックのサスペンダーが多々見られます。
(「PARIS “Free Swing”」という名前でパテントが取られていたようです。)

尚、カタログでは同じようなH型のバックスタイルのものがいつくかあり、カタログ上でも「“H”back」と呼んでいます。

ちなみに!

この頃にはクリップで留めるタイプの物もすでに存在し、普通に紹介されています
(Hバックのクリップタイプも紹介されています)

以上、Hバックスタイルサスペンダーの豆知識でしたm(__)m

※この情報をブログ等で紹介していただいてかまいませんが「the WILD ONEのブログで見ました」と一言書いていただけると嬉しいです(笑)

ちなみに・・・

1939年のSEARのカタログに出てくる“キャスケット”はこんな形です。

Dresscap_001

まんまWARP AND WOOFのドレスキャップっすね

というわけで、WARP AND WOOF2010サマーバージョン ドレスキャップ&キャスケット“コットンリネンシャンブレーモデル”6月末~7月上旬入荷の予定です!
http://warp-and-woof.blogspot.com/2010/05/original-casquette.html

ドレスキャップ、キャスケットそれぞれインディゴシャンブレー、ブラックシャンブレー(撚り杢ではなく純粋な黒シャン)、ナチュラル(生成り)の3色展開の予定です。

もちろん2型x3色x4サイズ(S~XL)すべて入荷の予定です

生地は「コットン60%+リネン40%」のシャンブレーということですので腰のあるジャリッとした通気性の良い生地だと思います 

このW&Wのドレスキャップ&キャスケットに関する情報も随時お知らせしていきますので本ブログのマメなチェックをヨロシクです。

-the WILD ONE-
〒431-0203 静岡県浜松市 西区馬郡町 2146-1
tel/fax 053-489-9737 e-mail info@thewildone.jp
open 12:00 - 20:00  水曜定休
※毎週水曜日は定休日となりますのでメールの確認、商品の発送はできません。
online shop= http://www.thewildone.jp
入荷速報= http://thewildone.cocolog-nifty.com/blog/
Twitter 始めました= Twitter_logo_header_2_(只今「習うよりも慣れろ!」で実践中!)

*** ポイント会員登録は→ https://cart.shopserve.jp/mydo080323.ef/newmem.cgi
***  メルマガ登録&解除は→ http://www.thewildone.jp/SHOP/mailmag.ht

|

« Dapper's ダッパーズ 「クラシカルサスペンダー」入荷! | トップページ | フリーホイーラーズ 13ozコットンリネンデニム ブレーキマンオーバーオールズ入荷!!! »

**WARP AND WOOF ワープアンドウーフ」カテゴリの記事

**Dapper's ダッパーズ」カテゴリの記事

*帽子 Cap & Hat」カテゴリの記事

*アクセサリー」カテゴリの記事

豆知識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Dapper's ダッパーズ 「クラシカルサスペンダー」入荷! | トップページ | フリーホイーラーズ 13ozコットンリネンデニム ブレーキマンオーバーオールズ入荷!!! »