« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月24日 (火)

季刊ロカビリーマガジンVol.7入荷!

お待たせいたしました!!!!!!!!!!
季刊ロカビリーマガジン Vol.7 入荷しました!!!!!!!!!

7a144096e1c6352e


表紙はマーティ・ブロム from TEXAS !

価格は今までどおりの\500!
表紙が薄くなりましたが、ページ数は増えております☆

ご注文&お問合せはこちらまでお気軽に☆

-the WILD ONE-
〒430-0946 静岡県浜松市元城町223-1 アルスパーキング1階
open= 12:00~20:00 定休日= 水曜日
email= info@thewildone.net
ホームページ= http://www.thewildone.net
ブログ= http://thewildone.cocolog-nifty.com/blog/ (ブログは携帯電話からでもご覧いただけます。)

※勝手ながら7月28日(土曜日)&29日(日曜日)は休店させていただきます。

|

2007年7月23日 (月)

WARP&WOOF ポロシャツ詳細

おまたせしました!WARP AND WOOF 新作ポロシャツ詳細!

昨日早速Sサイズをゲットし、本日一日着用しておりましたが、コレほんとにホントにカッコイイっすよ。
マジヤバイ。僕がSでジャストサイズなんですが、やっぱりジャストサイズの服は着た瞬間に電気が走ったみたいにシビレますね。う~~~~ん、たまらんっす。

Dscf3068450600two
Dscf3098450600two
Dscf3143450600two

さてさてポロシャツ詳細です。
デザイナーであり、パタンナーでもあるWARP AND WOOF総帥 針生さん曰く、「袖が細くて、ボディも裾が狭くなってるからちょっと着る時に着にくく感じるっていうか小さく感じると思うけど、それぐらいじゃないとカッコよく無いから。で、洗ったら多少縮みが出るかもしれないけど着ていれば伸びるからある程度の縮みは大丈夫だと思う。」とのことでしたが、やっぱり基本的にタイトに着るシルエットになっています。
たしかに裾が狭くなっているので、着る時、裾に手を入れた瞬間には「うっ!?小さい??」と思いました。
が、そこから袖に手を通し、首を通してみるとまさにジャストフィットでビックリ。袖周りもちょうど良い感じにフィット感があり、胸周り~裾にかけても程よいフィット感で、まさに理想の“ジャストフィット”と言った感じです。
若干肩が中に入るぐらいなんだけど、身幅はきつくもなくゆるくも無いぐらいで、袖周りも程よく腕にフィットする感じ。でも、袖丈はちゃんと普通にあるので決してツンツルテンにはなりません。まぁ、全体的にピッタリフィットする感じですので、普段ユル~~~~~イ服しか着たことがない、という方にはお薦めできません。
針生さん曰く「このぐらいフィットする感じで着ないと欧米人みたいにカッコよく着こなせないんだよね~♪」だそうです。

以下、大まかなサイズ=実寸値です。
Sサイズ
肩幅=37cm
身幅=44cm (ウエスト部 40.5cm)
着丈=62cm
袖丈=22cm

Mサイズ
肩幅=39cm
身幅=46.5cm (ウエスト部 42cm)
着丈=64.5cm
袖丈=24cm

Lサイズ
肩幅=41cm
身幅=50cm (ウエスト部 45cm)
着丈=66cm
袖丈=26.5cm

「チビTee」に近い感覚ですので、数値的にも小さく感じると思います。
ですが、身幅とアームホールは普通にありますのでツッパリ感も、息苦しさもありません。
通常の「鹿の子」の半分以下の目の細かさの織りの、かな~~~~り良い生地を使っているそうなので、やっぱり着心地は良いですよ~。

Dscf3282600450two
Dscf3285600450two

***総評***
普段アンビルでkids-L、WARPのオリジナルボディTシャツでS、cushmanのリサイクルコットンTシャツでSを着ている僕が、今回のWARPの新作ポロのSを着てピッタリフィットで着れます。生地も良いし、パターンも良いのでとっても着心地が良いです。
今日また色違いを買わせていただきたいと思います♪


というわけで、ご不明な点はこちらまでお気軽にお問合せくださいませ。
ご注文&お問合せもこちらまでお気軽に☆

-the WILD ONE-
〒430-0946 静岡県浜松市元城町223-1 アルスパーキング1階
open= 12:00~20:00 定休日= 水曜日
email= info@thewildone.net
ホームページ= http://www.thewildone.net
ブログ= http://thewildone.cocolog-nifty.com/blog/ (ブログは携帯電話からでもご覧いただけます。)

※勝手ながら7月28日(土曜日)&29日(日曜日)は休店させていただきます。

|

2007年7月22日 (日)

W&W 新作ポロシャツ入荷!!!!

WARP AND WOOF 新作ポロシャツ 告知よりも早く本日入荷しました!
しかし、時間の都合で詳細は明日・・・

つづく


-the WILD ONE-
〒430-0946 静岡県浜松市元城町223-1 アルスパーキング1階
open= 12:00~20:00 定休日= 水曜日
email= info@thewildone.net
ホームページ= http://www.thewildone.net
ブログ= http://thewildone.cocolog-nifty.com/blog/ (ブログは携帯電話からでもご覧いただけます。)

|

2007年7月21日 (土)

WARP AND WOOF 新作情報!

大人の皆様こんばんは。
Hello from the WILD ONE、ブログ更新です。

今日ご紹介するのはWARP AND WOOFの新作ポロシャツです。
今回のアイテムは「バイカー」も「VINTAGE」もまったく関係がありません。

ズバリ、“オシャレな大人”に向けたアイテムです☆

針生さん曰く、「ジョンスメドレーのようなポロシャツなんだけど・・・」ということでしたが、襟を針生さんが持ってるかな~り高級なドレスシャツの襟にアレンジして(ジョンスメドレーのものよりもちょっと大きめだそうです)、さらに前身ごろの肩の部分をちょっと後になるようにパターンをいじり着易さも考えて、胸周りから裾に行くにしたがってちょっと細身になるようにして外に出して着たときにベルトのラインでキュッとなるようなラインにしたり、袖も細身にしてイイ感じのフィット感がでるようにかなりパターンを工夫しているそうです。

う~ん、さすがリアル・パタンナー!

ちなみに、ボタンのつく部分はフレッド●リーやラコ●テのみたいにステッチ(切り替え)のあるものではなく、ステッチも切り替えも無い“ちょっと大人な感じ”のポロになるそうです。
ボタンには貝ボタンを使うそうです。

生地は目の細かい鹿の子で、裾にはスリットが入りません。

Imgp3859

Imgp3861

Imgp3862

先日上京した際にサンプルを見せてもらいましたが、パッとみて「わっ!オシャレ~~~~~~!!!」と言ってしまうぐらいにオーラが出てました。
まぁ、形がいいのは写真を見てもわかるとは思いますが、WARPのすごいのは形だけじゃないのは皆さんもご存知の通り。
通常のポロシャツに使われているの生地よりも倍ぐらい目が細かくて柔らか~い生地で、着心地も最高!
これなら目の肥えた“セレブ”なあの娘と並んで歩いても恥ずかしくありませんぜダンナ!(いや、マジで。)

現物を見て「さすが元●●●●(某有名高級DCブランド)のパタンナーが作る服だわ~~~~~!!!」と感動しましたよ。
(そこらへんのチープな物としか比べられないチープな方、もっと志を高く持ちましょう!)

ちなみに今回の商品のサイズ展開は、S,M,L とレディスサイズとしてXSの4サイズ展開になります。
針生さん曰く、「ウチの(WARP AND WOOF)オリジナルボディのTシャツよりも若干身幅が広いけど、オリジナルボディのSサイズを着てる人はS、Mを着ている人ならMでちょうどイイ感じの雰囲気で着れる」サイズ展開になってるそうです。
ちなみに写真は針生さん御自身なのですが(針生さんはアンビルはS、オリジナルボディのTシャツはMをジャストで着る人です)、「この着ているのがMサイズ」ということでした。

おっと忘れてた。
色展開はこんな感じ↓
Imgp3864

7番(黒)、6番(チャコール)、15番(くすんだ赤)の3色展開。
黒以外の現物を見ていないのでなんとも言い難いところですが、WARP AND WOOFが作るものだからまず間違いはないでしょう(きっぱり)。

そしてもう一個。
同じ生地、同じサイズ展開で浅いVネック(一番下のボタンとその上のボタンの中間ぐらい=ちょうど開いている辺りぐらいまでのV)も作るとのことです。

さて気になるお値段ですが、ポロシャツが税込\11,550、Vネックが税込\7,655(いずれも予価)ナリ。

商品の入荷は24日、もしくは26日の予定!!!
ブログに載せる前に、ご来店いただいたWARP AND WOOF愛好家のお客様の方々に画像を見てもらったところ、「う~ん・・・3色買ってもいい???」と言うお客様もいたり、「とりあえず黒と・・・」と、僕が営業トークを言う前にバシバシ予約を入れてくれたりと、予想以上の反響でビックリしました。
またまた売り切れ必至&売り切れゴメンなアイテムになりそうな予感大ですので、気になる方はお早めに☆


ご注文&お問合せはこちらまでお気軽に☆

-the WILD ONE-
〒430-0946 静岡県浜松市元城町223-1 アルスパーキング1階
open= 12:00~20:00 定休日= 水曜日
email= info@thewildone.net
ホームページ= http://www.thewildone.net
ブログ= http://thewildone.cocolog-nifty.com/blog/ (ブログは携帯電話からでもご覧いただけます。)


※7月21日はイベント出展のためお休みいたします。メールへの返信は22日より順番にさせていただきます。

|

2007年7月12日 (木)

7月の臨時休業

先日のブログで「梅雨はどこへ行ったんでしょう?」と書いたらビックリ、翌日からドシャブリです。
豪雨です。おまけに台風まで接近中らしいじゃないですか!
今週の土曜日に静岡市で僕の先輩や身内の人達が出るイベント「STAY SICK Vol.3」なんてのがあるんですが↓これにブチ当たるんじゃないかと心配でなりません。。。
Staysickvol3web


さて、イベントといえば、今月21日には当店でも絶賛取り扱い中の「季刊ROCKABILLYマガジン」のイベント【ROCKIN' AT DIAMOND HALL】が名古屋ダイヤモンドホールで開かれます。
このイベントに当店もちょっと出店をたくらんでいるため7月21日(土曜日)は休業いたします。

以下イベント詳細です(ROCKABILLY MAGAZINEオフィシャルホームページより)

7a144096ac058d17

季刊 ROCKABILLY Magazine Presents...
【ROCKIN' AT DIAMOND HALL】
7月21日(土)
名古屋新栄CLUB DIAMOND HALL
OPEN: 18:00
START: 19:00
ADV: ¥5,000/DOOR: ¥5,500

年に一度のロカビリー三昧なイベントです。今回もアメリカからLINDAが凱旋帰国。新作の発売も間に合うかも?!さらに国内外での人気も高いTHE RIZLAZや女性ボーカルのオーセンティック・ロカビリー代表格TIGERLILY、そして地元からはKILLERなロッキン・ブルースやロカビリーを聴かせてくれるPIGMEET STRUTも参戦!DJは昨年に続きROCKABILLY DISCO DJ TAGO!がフロアを揺らします。今回は併催イベント[ROCK & ROLL MARKET PLACE][ROCK THAT BOOGIE!]も行われるので昼から翌朝までタップリお楽しみ下さい。

*******

というわけで、このイベントの出演バンドはLA在住のリンダを始め、RIZLAZ、TIGERLILYなど久しぶりに会う友達ばっかりなので個人的にも非常に楽しみなイベントであります♪
このイベントに行かれる皆様、名古屋ダイヤモンドホールでお会いしましょう!


-the WILD ONE-
〒430-0946 静岡県浜松市元城町223-1 アルスパーキング1階
open= 12:00~20:00 定休日= 水曜日
email= info@thewildone.net
ホームページ= http://www.thewildone.net
ブログ= http://thewildone.cocolog-nifty.com/blog/ (ブログは携帯電話からでもご覧いただけます。)

♪只今のBGM : Wild Little Willie /THE RIZLAZ♪

|

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »