ごぶさたです!!!
ブログをご覧になっていらっしゃるモニタの前の皆様、えらい長いことごぶさたしてしまいまして申し訳ありません。
残暑厳しいですがお元気でしょうか?
僕は夏バテしてる暇もないぐらい忙しいです っていうか、ブログを書く暇もないぐらい・・・って感じです(笑&汗)
さてさてさて、前回(といってもだいぶ前ですけど・汗)のブログ(cushman展示会の巻)に登場した“リンダ”嬢のDVDが入荷しました。
レーベル(ON THE HILL RECORDS)からのキャプションをちょっと紹介。
「DIW ON THE HILLからリリースされた3枚のCDの総売上枚数が30,000枚を超えたまさにモンスターとも言えるNEO SWING COMBO、LINDA & BIG KING JIVE DADDIES。今回のDVDは2004年、2ND ALBUMの発売に併せて帰国した際のLIVE映像(会場は名古屋栄マルベリーホテル)。CDは持ってるけど、LIVEを見た事ない!等のリクエストを沢山頂戴してついにDVD化。女性ボーカルのSWING/JUMP BLUES/OLDIESやR&R/ROCKABILLY好きな方は必見!!
CDでお馴染みのナンバーから未収録のゴキゲンなカバー曲までCAN'T STOP JIVIN' ! ! 」
収録時間51分 全15タイトル 税込\3,675
(リュージョンフリー 複製不能)
*SONG List
1. Opening
2. Come On A My House
3. Tweedle Dee
4. Yes My Darling Daughter
5. Route 66
6. Johnny Jingo
7. Mr. Sandman
8. Is You Is Or Is You Ain't Ma Baby
9. You & Me & The Bottle Makes 3 Tonight
10. I'm Beginning To See The Lights
11. I Want You To Be My Baby
12. Mellow Saxophone
13. Caldonia
14. Jump, Jive'an Wail
15. Shout!
王道ばかりで入門用としてもGOODな内容です。
今回3枚入荷したのですが、早くも残り1枚となってしまいました。気になる方はお早めにどうぞ~☆
(紛失時の補償は一切ありませんが、メール便での発送も相談にのります。)
おっと!? Linda's DVDの横にあるCDも気になった?
はい、それではご紹介いたしましょう!
"HIT THE ROAD (11 motorbike stories)" / THE BLOOMIN' BROTHERS
11曲入り \2,100
「地元熊本から世界のロカビリー・シーンにその名を轟かすスーパー・バンド、THE BLOOMIN' BLOTHERSのなんと15年振りの2ND. ALBUM登場!!今作はメンバーが愛するモーターサイクルに関するナンバーを中心に11曲収録。"GUN THE BIKE"や"HOLLISTER BASH"、"VINCENT MAFIA"等はOLD BIKERにはたまらないないようなはずです。。11曲中9曲はオリジナル・ナンバー。カバー曲は"RED HOT MAMA(WAYNE WILLIAMS)"、"LOVERS CURSE(BRACEY EVERETT)とナイスなセレクト!!
今回のサウンド・コンセプトは " VINTAGEサウンドにこだわり過ぎず、聴きやすく "で、まさにその通りの仕上がりになっています。アコースティックな雰囲気を維持しつつもどこかに【不良の香り】が漂う新しいオーセンティック・ロカビリーサウンド。
以前リリースしたCDやシングルが国内外で高い評価を得ており、知名度は抜群。また、ロカビリーに興味はあるけれど、どれから聴いたらいいんだろう?的な方にも大推薦できる内容となっております。 」(レーベルキャプションより抜粋)
個人的な感想をズバリ言います。
全開バリバリのオーセンティックサウンドで、激しくツボを刺激されました!
レーベル紹介文そのまんまの激好内容で聴くたびに「ガッゴイイイイイイイイ~~~~!!!!☆☆☆☆☆☆☆。。(T_T)。。」とつい言ってしまいます(笑)。ぜひぜひ全世界の「WILD ONE」に聴いていただきたい!!!(2曲目なんてとくにネ♪)
「硬派」なオーセンティック・ロカビリー・サウンドを求めてる方には直球ど真ん中のストライクだと思います。
「日本にもこんなバンドがいたのか!!!!!!!!!(汗)」と唸ること必至。
「チョイ悪オヤジ」を気取ってるオジ様方、雑誌見てちょっとだけ悪ぶってるんだったらこういうホントの“大人の不良”の音を聴いて魂から奮わせてみるっていうのもカッコイイんじゃないかと思いますヨ☆
尚、ブライアンセッツァーのような歪んだギターではありませんのでピュアロカファンの皆様はご安心を。
ブライアンファンの方ごめんなさいm(__)m
ちなみに、 9月17日@DIFFER 有明で行われる日本最大級の50'S R&Rの祭典 “ROUGH HOUSE R&R” にBLOOMIN' BROTHERSも出演とのことです! 今年のROUGH HOUSE R&Rには当店も出店するので非常に楽しみであります!
それでは、また☆
| 固定リンク
« 行ってきました! | トップページ | 売れてます »
「音楽」カテゴリの記事
- CD 【STOMPIN' RIFFRAFFS/ HORROR SHOW】入荷!(2011.02.26)
- SWEET HOLLYWAIIANS CD 入荷しました!(2010.12.18)
- CD 「LOS RIZLAZ / HERE COMES EL ROCKIN' JELLY BEAN」再入荷!(2010.08.20)
- CD 「LOS RIZLAZ / HERE COMES EL ROCKIN' JELLY BEAN」取り扱い決定!(2010.07.26)
- 【イベント情報】LITTLE FATS & SWINGIN' HOT SHOT PARTY @浜松 Esquerita 68(2010.07.13)
コメント